サイトカスタマイズのため
久々に連日徹夜しました。
ぽろみです。ここ数日で、いそいそと記事をUPしています。(後述します)
以前から来てくださっている方は、もしかしたら!気が付かれたかもしれませんが、2021年2月にひっそりとブログデザインをリニューアルしました。
…さっそく問題点を見つけてしまいました。
今回のリニューアルに際して、コメント欄を解放したんですよね。
そうしたら…なぜかコメントいただいた方のアイコンが『ぽろみの顔』になってしまうんです…。
見つけた時「なんで!?」って声出た
内部の設定をいじってみたのですが…サイドバーに設置しているプロフィールアイコンに影響が出てしまうことが分かったので、ちょっと申し訳ないですが、このまま行きたいと思います。
ごめんなさい。ビックリしますよね。しかし、あたたかいコメントいただけたら嬉しいです。
今回のヘッダーには、私が好きなモチーフをたくさん詰め込みました。
銭湯、観覧車、ハマーH2を模したクルマ、ガンアクション、海、妖怪、宇宙、魚(鯛)!
色も、自分がわくわくするものを選びました。
前回は白を基調としたデザインだったのですが(白も好きです)かなりカラフルに生まれ変わりました。
さて、なぜ急にブログを書き始めたかというと「あ、私書ける。」と思ったからです。
SNS起業界隈であれば、ブログを更新するのは定石ですが…実は10年前コメディの脚本を書いていたとき、先生からも
「あなたの日常を書いたらいいじゃない」
「その毒のある女性らしい視点を大事にしてほしい。」と言われてきました。
そのときは「はい。」と返事をするのですが、いざ原稿に向き合うと「えっと、私の日常って…????(何か特別なことある?)」とよく分からなくなってしまっていたんです。
先日、自分の人生を振り返る機会があり、そこでようやく、こういう経験がたぶん珍しいんだろうな、面白いことなんだろうな。という部分を掴めたように思います。
10年、かかりました。
なんというか…早いうちから自分の才能に気が付いて発揮される方もいるけれど、私はより道をしやすいもので。
より道して、楽しみながらいろいろな景色を見てきたものが蓄積され「これが私の世界観だ」と言えるものを認識できました。
そんなわけで、チマチマと書いていく予定です。
これからも遊びにきてください。
よかったら、ブックマークもしてください。(そういやブックマークって最近しなくなったな、SNSから飛んじゃうよね)
では!