女性の新しい働き方委員会さま主催の「キャリアサバイバル塾」レポート記事を執筆させていただきました。(2020年8月)
「キャリアサバイバル塾」とは、人生100年時代となった今、何歳になっても働き続けるために必要な“社会人基礎力”を身につける講座になっています。
第3回目は、チームで働くために必要な『状況把握力』の講義が行われました。
「ジョハリの窓」のワークを行い、主観と客観の両面から自分を認識し、自分と他人の認識のずれを理解しました。
🌸記事はこちらからお読みいただけます。
https://ameblo.jp/yoshimi29/entry-12618080425.html
わたしも一緒に学ばせていただきました!
講座レポートは全12回となっておりますので、次回も、是非読んでください。
女性の新しい働き方委員会